SDGsへの取り組み
【SDGsとは】
皆さま、SDGsという言葉を聞いたことがありますか?
SDGsとは国連が定めた「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」の略称で、2030年までに、途上国・先進国関係なく達成しようという目標です。貧困や教育、医療、福祉、エネルギー問題、消費やパートナーシップなど、世界中で抱える問題を17に分類し、その目標値を設定したものです。
【SDGs当社の取り組み】
2015年9月、国連本部で開催されたサミットにおいて「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択され、2030年までに地球規模で解決すべき17の目標と169のターゲットが掲げられました。わたしたちは、「信頼」「寄り添い」「安全・安心」「地域」「教育・研修」の理念のもとに、地域の方々が安心して生活できる介護サービスの提供、高齢になっても、病気になっても住み慣れた地域で暮らし続けられる医療と介護、福祉が連携した体制づくりと、誰もが安心して暮らせる街づくりに貢献してまいります。
当社は、地域に根差した施設として、介護福祉サービスを通じてSDGsに取り組んで参ります。
当社では国連が定めたSDGsの17の目標の中から、8のゴールを選び、取り組み目標を策定しました。
1.貧困をなくそう
◆福祉に携わる職員の待遇向上
(処遇改善加算、特定処遇改善加算、介護職員処遇改善支援補助金の取得)
3.すべての人に健康と福祉を
◆介護保険制度の理念のもと、質の高い介護サービスの提供
◆職員健康診断、メンタルヘルスチェック、予防接種等の実施
4.質の高い教育をみんなに
◆キャリアパス制度/e-ラーニング研修システムの導入
◆認知症サポーター養成講座等出前講座の開催
◆喀痰吸引研修の実施
◆資格取得サポート
5.ジェンダー平等の実現を実現しよう
◆ハラスメント防止のための研修等の取り組み
(パワハラ防止宣言と通達、ハラスメント相談窓口/ダイヤルの設置)
8.働きがいも経済成長も
◆ワークライフバランスの実現に向けて「制度」と「風土」を両輪で進め、「働き方改革」を推進
◆柔軟な働き方(フレックスタイム、時短勤務、シフト勤務)
◆子育て/介護等との両立支援(育児/介護休業、短時間勤務、再雇用制度)
◆クラウドを活用した施設間の連携・介護関係情報等の共有、タブレット端末を使用した勤怠管理、アセスメントやモニタリングなど、ICTを導入することで働きやすい職場の創出
11.住み続けられるまちづくりを
◆地域住民との交流会や、近隣の小学校で開催される夏祭りなどへ参加し、地域との交流を促進
16.平和と公平をすべての人に
◆虐待防止、身体拘束廃止への取り組みの実施
◆ハラスメント相談窓口を設置
17.パートナーシップで目標を達成しよう
◆社会的包摂に向けた、介護・医療及び異業種との連携推進
◆当社理念のもとに、地域共生社会の実現を目指します